【NAGOYA CONNÉCT】 #66【名古屋市】

~プログラム~


(1)Connected Coffee
   〜フェアトレードコーヒーを味わいながら知ろう〜

(2)NAGOYA CONNÉCTの楽しみ方/ How to enjoy NAGOYA CONNÉCT

(3)今が愛知・名古屋のスポーツイノベーションを起こす最大のチャンス?!
   ~官民学/アスリートで語るスポーツ×地域活性化最前線!~

(4)「東京でも、名古屋でもなく、なぜ豊橋なのか?」
  地方都市で起業する魅力を実際に活躍する起業家・事業会社の共創視点でトークディスカッション!

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

https://nagono-campus.jp/eventinfo/eventinfo-22314/

関連記事

  1. 「Photonics Challenge2024」ビジネスプランコンテスト説明会(リーンキャンバスセミナー)【光産業創成大学院大学】

  2. 愛知県内の事業会社と全国のスタートアップを繋ぐ新規事業創出プログラム「AICHI MATCHING 2022」がエントリー開始【愛知県】

  3. 「AI・IoT人材BOOSTプログラム」の参加者を募集【名古屋市】

  4. 先進技術体験イベント「Hatch Technology Fes.2023 未来につながる技術体験」を開催します!【名古屋市】

  5. 小中学生起業家育成事業「小学生起業家たまご塾」「ナゴヤスタートアップ1DAY」の参加者募集を開始【名古屋市】

  6. 第2回 STAPS(STATION Ai Program for Students)【Tongali】