GIFU新事業共創チャレンジプログラム スタートアップとの「テーマ交流会」参加者の募集【岐阜県】

 デジタル化や人材不足など県内企業を取り巻く環境は今、大きな転換期を迎えています。企業が持続的に成長していくためには、新しい価値観を自ら生み出していく力が必要です。

 このため、県では、県内企業がスタートアップの力を借りて、新規事業を生み出す「共創」の知識やノウハウを学ぶ「GIFU新事業共創チャレンジプログラム」を実施しています。

 その一環として、県内企業とスタートアップの交流会を企画しました。今年度は、2回の開催を予定しており、第1回はテーマを「地場産業・ものづくり」とし、下記のとおり開催しますので、参加者を募集します。

詳細は以下のリンク先をご覧ください。
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/454080.html


関連記事

  1. 【NAGOYA CONNÉCT】 #74   【名古屋市】

  2. 5/23【一般申込可】Meet up Chubu vol.40 DX(AI・IoT・省人化)【中部経済産業局、中部経済連合会】

  3. ジークス株式会社 代表取締役社長 村上さんと話そう!【ナゴヤイノベーターズガレージ】

  4. 支援金総額500 万円!「GLOW Pitch(グローピッチ)」へ参加するスタートアップを募集開始!【名古屋市】

  5. 【Nagono Open Campus vol.15】 来たる労働供給制約社会に向けての採用戦略を語ろう【なごのキャンパス】

  6. 岐阜大学アントレプレナー講座『アイデアを形にする方法を学ぶ ~ビザスク社との連携講座~』【岐阜大学】