真珠から学ぼう ※主に中学生対象【名古屋大学】

~真珠って何? どうやってできるの??~


真珠をつくるアコヤガイと、世界初の真珠養殖にチャレンジした「御木本みきもと 幸吉こうきち」を知り、起業家の考え方や行動を学ぼう!
ワークショップでは、アコヤガイの解剖を体験します。どんな真珠が出てくるかお楽しみに!

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

イベント内容詳細リンクhttps://tongali.net/events/akoyagai2024/
募集期間~2024/12/08
開催日時2024/12/14 1回目  10:00~12:00, 2回目  14:00~16:00
リアル会場名古屋大学 東山キャンパス
ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 1階 Idea Stoa
オンライン参加
参加費無料
お問い合わせ先名古屋大学 Tongali事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室 TEL: 052-747-6490

関連記事

  1. 支援金総額500 万円!「GLOW Pitch(グローピッチ)」へ参加するスタートアップを募集開始!【名古屋市】

  2. 第7回 東海スタートアップカンファレンス【Tongali】

  3. Tチャン 海外編2024 <3>【Tongali】

  4. 【NAGOFES2022 | 1日目】名古屋とつながる。名古屋でつながる。 NAGOYA CONNÉCT #35【名古屋市】

  5. 【ウェビナー】Well-being・ヘルスケアスタートアップピッチ ―米国大学発企業に学ぶグローバル化―【JETRO】

  6. ~小中高生起業家精神育成事業~「AICHI STARTUP SCHOOL 2022」の参加者を募集します!