【参加者募集】AI・IoT人材育成プログラム(1)『AI・生成AI超入門 ~クリエイティブな音声・楽曲・効果音を生み出そう!~』【名城大学】

「AI・IoT人材育成プログラム」を今年も開催します!

本プログラムは起業活動拠点ものづくりスペース「M-STUDIO」を活用し、「ものづくり・ことづくり」に関するクリエイティブな活動ができる知識を持った人材を育成することを目的としています。

AI・生成AI」「Pythonプログラミング」「Raspberry Pi Pico」の3つをテーマに、AI・IoT機器の基本的な知識習得に加えて、技術を体験する機会も設けています!

第1回は、AI及び生成AIについての入門講義から、生成AIを活用したオリジナルソング作成方法まで学べます。AI及び生成AIの正しい知識を学び、様々な場面で活用できるようになりましょう!
超初心者向け!もちろん文系理系不問です!!

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

https://tongali.net/events/2024aiiot1/

関連記事

  1. 2022年度「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」に係る第2回公募について【新エネルギー・産業技術総合開発機構】

  2. 7/13・7/14「NAGOYA TEENS AI CAMP」(AI プログラミング体験)の参加者募集【名古屋市】

  3. 浜松アクセラレーター2022募集【浜松市】

  4. GLOW TECH NAGOYA/GLOW Pitch【名古屋市】

  5. 【名古屋市開催】人材育成機運醸成セミナー「人手不足に悩む中小企業が考えるべき人材戦略」【独立行政法人中小企業基盤整備機構】

  6. メッセナゴヤ2022併催イベント「あいち・なごやオープンイノベーションフォーラム『Unlock the potential』の参加者を募集します!【あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム】