【8月1日説明会】名古屋市主催アイデアコンテスト&実証実験プログラム「MOSHIMO FUTURE STREET」がスタート【名古屋市】

名古屋市は、2045年の未来の商店街を想像し具体化する「MOSHIMO FUTURE STREET」というアイデアコンテスト&実証実験プログラムを発表しました。このプログラムは、かつて生活必需品を購入する場として重要だった商店街の役割が変わりつつある現代において、先進技術を活用して新しい商店街の在り方を模索することを目的としています。
このプログラムに先立ち、8月1日(木)に大名古屋ビルヂングで事前説明会が開催されます。ゲストに株式会社UNIDGE Co-CEOの土井氏をお招きし、先進技術を活用した新規事業創出や行政課題解決の事例の紹介もあります。さらには、商店街の課題をテーマにしたトークセッション、個別相談会も実施されます。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

https://moshimo-future-street.com/

関連記事

  1. 【会場参加/同時ライブ配信】スタートアップ支援に使える!政府制度のご紹介【ジェトロ名古屋、中小機構中部本部、JICA中部センター、INPIT、JBIC】

  2. 「NAGOYA INNOVATION GATEWAY」社会課題解決型スタートアップの新・戦略 「インパクト投資」に関するセミナー参加者募集【名古屋市】

  3. スタートアップを強力にサポートするコミュニティ「STASUPPO(スタサポ)」始動!登録希望スタートアップの申し込み受付を開始【名古屋市】

  4. 名古屋市スタートアップ企業支援補助金【名古屋市】

  5. 第2回 STAPS(STATION Ai Program for Students)【Tongali】

  6. 岐阜薬科大学アントレプレナーシップ教育講演会(6月30日開催)【岐阜薬科大学】