“インパクト”上陸から10年、スタートアップはどこに向かうのか 〜「J-Statrup Impact」や「インパクト投資」が地域にもたらすもの〜【スタサポ第2回ベント】【名古屋市】

名古屋市の運営するスタートアップサポートコミュニティ「STASUPPO」の第2回イベントとして、「インパクト投資」を日本に持ち込んだ2人が語る。“インパクト“上陸から10年、スタートアップはどこに向かうのか 〜「J-Statrup Impact」や「インパクト投資」が地域にもたらすもの〜 を開催します。

日本におけるインパクト投資業界の先駆者である、社会変革推進財団常務理事 工藤七子氏とImpact Frontiersディレクター 須藤奈応氏をゲストに招き、インパクト投資業界やインパクトスタートアップの未来について共有していただきます!!!

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

https://nagoya-innovation.jp/news/2024/07/stasuppo_day_1.html

関連記事

  1. 【本公募】「ディープテック・スタートアップへの事業開発支援事業(UPP事業)」及び「GX分野のディープテック・スタートアップへの事業開発支援事業(GX_UPP事業)」に係る第1回公募について【新エネルギー・産業技術総合開発機構】

  2. 世界丸ごとアントレ研修2022 ~デンマーク方式 in 多治見市【Tongali】

  3. 「Aichi Matching 2022」に参加する愛知県企業を募集します!【愛知県】

  4. 岐阜大学アントレプレナー講座『アイデアを形に! ビザスク連携講座』【岐阜大学】

  5. 【NAGOYA CONNÉCT】 #77 \\皆様のおかげで4周年//【名古屋市】

  6. 「MEET UP CHUBU vol.60「DXスタートアップ with 中小機構 FASTAR」のご案内」【中部経済連合会】