3/15 【一般申込可】未来創造型イベント「環境とイノベーションの未来 パネルディスカッション」の開催【Aichi-Nagoya Startup Ecosystem Consortium】


本イベントでは、パネルディスカッションによる対話を通して、各界のトップランナーが、何を課題と捉え、行動を起こしているのか?カーボンニュートラルへの挑戦と、持続可能な未来に向けた戦略的アプローチや先進的イノベーションの新たな展望に関して、本音の議論を展開します。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

https://www.chukeiren.or.jp/news/p21195/

関連記事

  1. STAPS 2024春【愛知県、STATION Ai株式会社】

  2. 5/23【一般申込可】Meet up Chubu vol.40 DX(AI・IoT・省人化)【中部経済産業局、中部経済連合会】

  3. Tongali GAPファンドDemo Day【Tongali】

  4. 高校生向けアントレプレナーシップ教育 SUMMER SCHOOL 2023 – 公開プレゼンテーション開催のお知らせ(9/23開催)【愛知県立芸術大学】

  5. [マッチング]Meet up Chubu vol.14 ヘルスケア(Well-being)【中部経済産業局、中部経済連合会】

  6. 【本公募】2023年度「SBIR推進プログラム」(一気通貫型)に係る公募について【国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構】