6/21(水)開催[WEB配信]【一般申込可】フューチャーコンパス第40回講演会【(一社) 中部圏イノベーション推進機構】

プログラム

一般社団法人中部圏イノベーション推進機構〔会長:水野明久 中経連会長〕は、フューチャーコンパス第40回講演会を開催します。今回は、GROOVE X株式会社 創業者・CEO 林 要 氏を講師にお迎えします。

【講演要旨】
“人に寄り添い、心を満たすロボットを”人間とロボットの新たな関係性を探求していくGROOVE X。人の愛するちからを育み、生活に潤いをもたらすという新たなコンセプトの家族型ロボット“LOVOT(らぼっと)”の開発に挑むという、これまで存在していなかったカテゴリをゼロから生み出すための、新しい組織、新しいビジネスモデル、新しい製品開発と、あらゆる新しいことにチャレンジしています。
本講演ではイノベーティブなものづくりへの挑戦や、温かい未来を生むテクノロジーをめざす観点から人類(社会)とAIの将来について、向き合い方・共創の在り方について語っていただきます。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

イベント内容詳細リンクhttps://garage-nagoya.or.jp/event/p15279/
募集期間~2023/06/19
開催日時2023/06/21 15:00 ~ 16:00
リアル会場イノベーターズガレージ
オンライン参加Zoom
参加費無料
お問い合わせ先イノベーターズガレージ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク4F

関連記事

  1. Tongaliスクール2022:SchoolI【Tongali/STATION Ai株式会社】

  2. スタートアップ共創促進事業「NAGOYA INNOVATION GATEWAY」イベントを開催!【名古屋市】

  3. 【NAGOYA CONNÉCT】 #87【名古屋市】

  4. 起業関連eラーニング【Tongali】

  5. スタートアップを強力にサポートするコミュニティ「STASUPPO(スタサポ)」サービス開始!【名古屋市】

  6. 岐阜大学アントレプレナー講座『アイデアを形にする方法を学ぶ ~ビザスク社との連携講座~』【岐阜大学】