【高校生対象】そらLab@名古屋大学【名古屋大学】

~宇宙に何飛ばす?高度30,000mの成層圏に挑もう!~

高校生を対象にした成層圏到達実践型プロジェクトが名古屋大学で発足します。
新しいアイデアを宇宙に飛ばそう!
高度 30,000 m、-(マイナス)70℃、ほぼ0 気圧、「成層圏」は生物にとって超過酷な環境。
軽気球を使って遥かなるこの場所に到達できるのであれば、何を実験してみよう?本プロ
ジェクトは、高校生のアイデアを「事業性」「独創性」「実現性」3つの観点から選出し、
専門チームの協力のもと実装し実現します。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

イベント内容詳細リンクhttps://tongali.net/events/space-kickoff/
募集期間~2023/05/21
開催日時2023/05/27  13:00~16:00
リアル会場名古屋大学東山キャンパスNIC館1階 Idea stoa
オンライン参加
参加費無料
お問い合わせ先名古屋大学 Tongali事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室 TEL: 052-747-6490

関連記事

  1. クリエイティブなアイデアの作り方【NPO法人StartupWeekend】

  2. スタサポ第6回イベント「起業家のためのメンタルヘルスケアサミット」を開催します!【名古屋市】

  3. 11/13(木)『MEET UP CHUBU』vol.74 デジタルトランスフォーメーション with 日本公庫~ 製造現場/サプライチェーン/技能伝承 ~【中部経済産業局×中部経済連合会】

  4. 【Nagono Open Campus vol.15】 来たる労働供給制約社会に向けての採用戦略を語ろう<オフライン、オンラインハイブリッド開催>【なごのキャンパス】

  5. あいち・なごや海外連携アクセラレーション事業-BEYOND-<プログラムI>のご案内【あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム】

  6. 「NAGOYA BOOST 10000 2023」始動。「AI・IoT人材BOOSTプログラム」の参加者を募集【名古屋市】