Tongaliイノベーターズチャンネル2022 <7> 【名古屋大学】

~問と価値とモノづくり~

これからデジタル社会の進化が加速し続ける未来において、物質的な“モノ”と非物質的な“モノ”が生み出す価値にはどのようなコントラストや調和が生じるのでしょうか。
その中で、これまでのモノづくりは一体どのように変わりゆくのか。はたまた変わらないのか。
今回は伝統工芸産地である金沢を拠点に、新しい思想やデザイン的な手法を取り入れ、伝統工芸のアップデートを試みる中で得られた、独自の視点や発見を共有します。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

イベント内容詳細リンクhttps://tongali.net/events/tic2022-7th/
募集期間~ 2022/10/18
開催日時2022/10/18日  18:30~19:30
リアル会場
オンライン参加Zoom
参加費無料
お問い合わせ先名古屋大学 Tongali事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室 TEL: 052-747-6490

関連記事

  1. Tongaliスクール2024:スケール編【Tongali】

  2. 岐阜大学アントレプレナー講座『アイデアを形にする方法を学ぶ ~ビザスク社との連携講座~』【岐阜大学】

  3. ビジネスプランコンテスト2022 本選【名古屋大学】

  4. Tongaliイノベーターズチャンネル2023 <5>テンプレート【Tongali】

  5. 岐阜薬科大学アントレプレナーシップ教育講演会(6月19日開催)【岐阜薬科大学】

  6. “起業という生き方を知ろう” 高校生スタートアップ創出促進事業の実施【名古屋市】