【NAGOYA CONNÉCT】 #34【名古屋市】

~10月第2回目のテーマは「#Entrepreneurship #Ed-tech #Global #Diversity」!~

アントレプレナーシップ(entrepreneurship)は日本語で「起業家(企業家)精神」と訳され、特有の資質であると誤解されがちです。実際は「新しい事業を創造しリスクに挑戦する姿勢」であり、精神というよりは「起業家的行動能力」と訳すことがより基本の概念に近いと言えます。つまり、アントレプレナーシップは起業だけでなくあらゆる職業で求められるものなのです。ここ数年、アントレプレナーシップは日本でも「イノベーションをもたらし新しい価値を生み出す思考・行動要素」として頻繁に言及されるようになってきました。今回のイベント前半では、イノベーションを起こすために重要な要素を身につけるための「教育」についてお話し、後半では「グローバル」や「ダイバーシティ」が切り拓く新たな価値を取り上げていきます。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

イベント内容詳細リンクhttps://nagono-campus.jp/eventinfo/eventinfo-7837/
募集期間~2022/10/28
開催日時
2022/10/28 16:30 – 21:00
リアル会場なごのキャンパス
オンライン参加Zoom
参加費無料
お問い合わせ先なごのキャンパス
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目14−1
お問い合わせ: Mail:info@nagono-campus.jp

関連記事

  1. GPI START 2022年度「アントレプレナーシップを学ぶ君たちへ」3DCADの活用実態(オンラインセミナー)【光産業創成大学院大学】

  2. 岐阜薬科大学アントレプレナーシップ教育講演会(6月30日開催)【岐阜薬科大学】

  3. ソーシャルインパクトワークショップ2022【名古屋大学】

  4. みえQWSイベントVol.1を開催します【三重県】

  5. 第7回 東海スタートアップカンファレンス【Tongali】

  6. 岐阜大学アントレプレナー講座『アイデアを形にする方法を学ぶ ~ビザスク社との連携講座~』【岐阜大学】