第6回 Tongaliシンポジウム【名古屋大学】

大学に入ったら絶対に知っておきたい“自分と社会のつなぎ方”

東海発アントレプレナーシップ教育プラットフォーム・Tongaliプロジェクトは、2022年度初のイベントとして『Tongaliシンポジウム』を開催します。入学後や新年度は何をしたいですか? 友達作り、課外活動、恋愛など、たくさんやりたいことがあると思います。そのためにも、まずは自分と社会をつなげる方法を体験してみましょう。

内容詳細とお申し込み方法

以下のリンクをご確認下さい。

イベント内容詳細リンクhttps://tongali.net/tongali-symposium2022/
募集期間~2022/04/15 オンライン参加は当日締め切り
開催日時2022/04/16  13:00~17:00
トークセッション(13:00~15:00)のみオンライン配信
リアル会場名古屋大学 東山キャンパス 理学南館 坂田・平田ホール
オンライン参加Zoomウェビナーによるライブ配信
参加費無料
お問い合わせ先名古屋大学 Tongali事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室   TEL: 052-747-6490

関連記事

  1. 第7回 東海スタートアップカンファレンス【Tongali】

  2. 「Hatch Technology NAGOYA」課題提示型支援事業における 先進技術を活用した解決策の提案企業等の募集を開始します!【名古屋市】

  3. なごのキャンパスエンジニア交流会|Nagono Tech in Touch! #5 〜エンジニア厄祓い!やめたいこと共有会【なごのキャンパス】

  4. なごやまちなか実証「NAGOYA CITY LAB」の一環で、「名鉄瀬戸線アートコンテスト」の作品を公募!【名古屋市】

  5. Tongaliしずはま起業部ミートアップ~やりたいことを見つけるはじめの一歩【静岡大学】

  6. 名古屋大学オープンイノベーション拠点「OICX」の紹介【名古屋大学】