[本公募]2025年度「木質バイオマス燃料等の安定的・効率的な供給・利用システム構築支援事業」に係る公募について【新エネルギー・産業技術総合開発機構】

~事業内容・概要~

バイオマスエネルギーの利用拡大を推進し、木質バイオマス燃料に係る事業の持続性に資するためには、国産木質バイオマス燃料の資源量拡大、燃料の安定供給確保、発電コストの低減、地域との共生が必要です。特に、木質バイオマス発電については、燃料の安定的・効率的な供給・利用システムが発展途上であり、森林・林業と発電事業等が持続可能な形で共生する商慣行が定着していないという課題があります。本事業では、森林・林業等と持続可能な形で共生する木質バイオマス燃料等の安定的・効率的な供給・利用システムの構築、商慣行定着を目指して事業を実施します。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。
https://www.nedo.go.jp/koubo/FF2_100417.html

関連記事

  1. スタートアップを強力にサポートするコミュニティ「STASUPPO(スタサポ)」始動!登録希望スタートアップの申し込み受付を開始【名古屋市】

  2. スタートアップ共創促進事業「NAGOYA INNOVATION GATEWAY」拠点間連携イベントを開催!【名古屋市】

  3. 11/14 Meet up Chubu vol.51 水素関連スタートアップ特集 with 名古屋市【名古屋市】

  4. ドローン技術活用セミナーの開催【公益財団法人名古屋産業振興公社】

  5. Tongaliスクール2022:School III 【Tongali】

  6. 【参加者募集】社会課題に挑む学生起業家から学ぶプログラム「DONUTS(ドーナツ)」Vol.4【名城大学】