岐阜薬科大学アントレプレナーシップ教育講演会(7月10日開催)【岐阜薬科大学】

岐阜薬科大学アントレプレナーシップ教育講演会として小松 徹先生をお招きし、「1分子レベルの酵素活性網羅的解析に基づく疾患診断技術の開発」をテーマにご講演いただきます。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。https://tongali.net/events/%e5%b2%90%e9%98%9c%e8%96%ac%e7%a7%91%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%83%e3%83%97%e6%95%99%e8%82%b2%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a-7/

関連記事

  1. IPAS2022 スタートアップ公募開始【特許庁】

  2. 小中学生起業家育成事業「小学生起業家たまご塾」「ナゴヤスタートアップ1DAY」の参加者募集を開始【名古屋市】

  3. こども起業家シミュレーション!!【藤田医科大学】

  4. 支援を希望する個人とスタートアップを募集!【総務省】

  5. 今年も「GLOW TECH NAGOYA(グローテックナゴヤ)」が始動!「Global Mindset Program」の参加者募集を開始【名古屋市】

  6. 3/21・22(火・水)開催【一般申込可】東海地区最大規模のスタートアップの祭典「TOCKIN’NAGOYA(トッキンナゴヤ)」~Central Japan Innovation Week~の開催【Aichi-Nagoya Startup Ecosystem Consortium】