【参加者募集】自分のプロジェクト語ろう会【名城大学】

~荒削りでも構わない! 聞かせて!あなたのムチュウなこと~

ムチュウになっていることがあるならどなたでも大歓迎
「年度末までに今のプロジェクトを整理したい…」
「これから先、このプロジェクトをどう進めたら良いのだろう…」
「誰かに自分のプロジェクトを聞いてもらいたい!」
と思っている皆様!自身のプロジェクトや取り組みを話してみませんか?
“後押し貢献人”である浦野 隆好さん(ティッピングポイント株式会社 代表取締役)と参加者全員で話を聞き、お互いに質問したりアドバイスし合ったりしましょう。
それぞれのプロジェクトに刺激を受け、自分だけでは見えなかった視点を新たに得られるかも!
全部の日程に参加できなくても大丈夫!可能な日にお気軽にお越しください。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。https://tongali.net/events/%e3%80%90%e5%8f%82%e5%8a%a0%e8%80%85%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%80%91%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%e8%aa%9e%e3%82%8d%e3%81%86%e4%bc%9a/

関連記事

  1. なごやまちなか実証「NAGOYA CITY LAB」の一環で、「名鉄瀬戸線アートコンテスト」の作品を公募!【名古屋市】

  2. あいち・なごや海外連携アクセラレーション事業-BEYOND セミナー【あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム】

  3. 7/13・7/14「NAGOYA TEENS AI CAMP」(AI プログラミング体験)の参加者募集【名古屋市】

  4. クリエイティブなアイデアの作り方【NPO法人StartupWeekend】

  5. 今年も「GLOW TECH NAGOYA(グローテックナゴヤ)」が始動!「Global Mindset Program」の参加者募集を開始【名古屋市】

  6. TONGALI X G30 Multicultural Entrepreneurship Camp【名古屋大学】