Tongaliスクール2025:デザイン思考編【Tongali】

DESIGN JAM ~ ComoNeを舞台にデザイン思考でプロジェクトを立ち上げる手法を仲間と学ぶ2日間の実践ワークショップ

このワークショップは、デザイン思考を学び、実践することで、課題解決の具体的な手法を身につけることを目的としています。
日常の学生生活に潜む課題に目を向け、参加者自身がその課題を発見し、デザイン思考の5つのステップ(共感・問題定義・創造・プロトタイプ・テスト)を体験しながら、具体的な解決策のアイデアをチームで形にしていきましょう!

開催情報
2025年9月9日(火)・10日(水) 13:00~17:00 ※ 12:30受付開始

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。
https://tongali.net/events/school2025-designthinking/

関連記事

  1. 第22回 アカデミックナイト【ナゴヤイノベーターズガレージ】

  2. 令和7年度伴走支援型イノベーション創出推進事業費補助金の3次募集を開始【岐阜県】

  3. 地域をビジネスに活かし、地域に貢献する スタートアップ・ブランディング・ワークショップ ―エコシステムを活用したブランド構築で自社と地域の明日を創る―【Central Japan Startup Ecosystem Consortium、ジェトロ名古屋、ジェトロ浜松】

  4. 2024年度 FUSEアカデミア × 光産業創成大学院大学フォーラム【光産業創成大学院大学】

  5. 海外展開を目指すイノベーション企業のためのBEYOND「プログラムⅠ」【あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム】

  6. 【NAGOYA CONNÉCT】 #46【名古屋市】