Tongaliスクール2025:デザイン思考編【Tongali】

DESIGN JAM ~ ComoNeを舞台にデザイン思考でプロジェクトを立ち上げる手法を仲間と学ぶ2日間の実践ワークショップ

このワークショップは、デザイン思考を学び、実践することで、課題解決の具体的な手法を身につけることを目的としています。
日常の学生生活に潜む課題に目を向け、参加者自身がその課題を発見し、デザイン思考の5つのステップ(共感・問題定義・創造・プロトタイプ・テスト)を体験しながら、具体的な解決策のアイデアをチームで形にしていきましょう!

開催情報
2025年9月9日(火)・10日(水) 13:00~17:00 ※ 12:30受付開始

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。
https://tongali.net/events/school2025-designthinking/

関連記事

  1. 「FUXION EVOLVE」最終発表会の観覧者募集!【名古屋市】

  2. Tチャン 海外編(イギリス) <6>【名古屋大学】

  3. スタサポ第5回イベント「リブセンス共同創業者が語るスタートアップの未来と成長戦略の選択肢」を開催します!【名古屋市】

  4. 【高校生対象】しずはまスタートアップキャンプ【静岡大学】

  5. 東海地区最大規模のスタートアップの祭典「TOCKIN’NAGOYA(トッキンナゴヤ)」開催【名古屋市他】

  6. 【開催日:10.14(Mon)/10.27(Sun)】IDEA BATON Vol.6『 使えないのは竹か、私か。』【名古屋大学】