【NAGOYA CONNÉCT】 #99【名古屋市】

■イベント概要
・日  時:令和7年6月27日(金)17時00分~21時00分
・会  場:なごのキャンパス & オンライン
・費  用:無料
・詳細内容:NAGOYA CONNÉCT | Peatix

■当日のプログラム/ Programs

17:00 – 18:00まちづくりクリエイティブ論。クリエイターが生み出す、まちの変容とは!?
【SHARE by WHERE in東海×NAGOYA CONNÉCT コラボ】
18:00 – 18:30NAGOYA CONNÉCTの楽しみ方/ How to enjoy NAGOYA CONNÉCT
18:30 – 19:30【昨日と同じ「はたらく」がなくなったら?】変化のただなかにいるまち・尾鷲に学ぶ。越境がひらく、人と社会の新しい可能性
19:40 – 20:40自分の未来に投資する 〜経済とはお金を通してみんなの幸せを考えること〜
20:40 – 21:00Networking


■NAGOYA CONNÉCT(ナゴヤコネクト)とは
名古屋市では、世界的に著名な「Venture Café」と連携し、主に第2/第4金曜日の17時前後から21時前後まで、主になごのキャンパス/オンラインで開催しています。起業家、企業(経営者や新規事業担当者等)、VCやCVC等投資家、インキュベーター、アクセラレーター、学生、大学関係者、行政など多様な人材が自由に参加でき、講演やワークショップ、ネットワーキング等を通じて、イノベーションに関する学びと交流を推進するコミュニティイベントです。
NAGOYA CONNÉCT – Venture Café Tokyo

▼こんな人におすすめ
・NAGOYA CONNÉCTに興味がある方
・スタートアップやベンチャーに興味のある方
・何か挑戦をしたい高校生、大学生の方
・新しいコミュニティを探している方
・働き方を考えたい方
・今回のテーマに関心のある方

関連記事

  1. 【参加者募集】社会連携フォーラム(PLATFORUM)2023を開催します!(12月14日(木)16時~)【名城大学】

  2. 新あいち創造研究開発補助金【愛知県】

  3. Tongaliイノベーターズチャンネル2024 <4>【名古屋大学】

  4. 6/21【一般申込可】次世代経営のための異業種交流会×哲学の夕べ【中部経済連合会】

  5. [本公募]2025年度「木質バイオマス燃料等の安定的・効率的な供給・利用システム構築支援事業」に係る公募について【新エネルギー・産業技術総合開発機構】

  6. GAPファンドプログラムセッション ~ディープテック事業化の道のり~【Tongali】