【参加者募集】AI・IoT人材育成プログラム(3)『Raspberry Pi Picoでモノづくり!〜メカニカルキースイッチでショートカットキーボード〜』【名城大学】

「AI・IoT人材育成プログラム」を今年も開催します!

本プログラムは起業活動拠点ものづくりスペース「M-STUDIO」を活用し、「ものづくり・ことづくり」に関するクリエイティブな活動ができる知識を持った人材を育成することを目的としています。「AI・生成AI」「Pythonプログラミング」「Raspberry Pi Pico」の3つをテーマに、AI・IoT機器の基本的な知識習得に加えて、技術を体験する機会も設けています!
第3回のテーマは
『Raspberry Pi Picoでモノづくり!〜メカニカルキースイッチでショートカットキーボード〜』です。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。https://tongali.net/events/%e3%80%90%e5%8f%82%e5%8a%a0%e8%80%85%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%80%91ai%e3%83%bbiot%e4%ba%ba%e6%9d%90%e8%82%b2%e6%88%90%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%a03%e3%80%8eraspberry-pi-pico%e3%81%a7/

関連記事

  1. 10/16(木)『MEET UP CHUBU』vol.72  ディープテックスタートアップwith Aichi Deeptech Launchpad~協業のリアルに触れる~【中部経済産業局×中部経済連合会】

  2. NCU Action Doors for Students(Summer) テーマ持込型参加者募集【名古屋市立大学】

  3. 第5回 社会課題に挑む学生起業家向けプログラム 「DONUTS(ドーナツ)」【名城大学】

  4. 【NAGOYA CONNÉCT】 #30 大学生活の真価【名古屋市】

  5. 【Nagono Open Campus vol.14】イノベーション(創造性)と事業構想の本質とは? 〜事業構想大学院大学教授をお招きして新規事業担当者向け限定開催〜【なごのキャンパス】

  6. 【NAGOYA CONNÉCT】 #65【名古屋市】