全国のスタートアップ支援者が集結!「INNOVATORS CROSS LOUNGE」

概要

北海道・札幌で開催される「No maps 2024」において、Central Japan Startup Ecosystem Consortiumが共催するサイドイベントを開催します。札幌の街なかにあるバーで全国のスタートアップ支援者が集まり交流を深める、裏庭ミッドナイトミートアップ!参加者のうち希望される方には、地域や団体等の取組紹介をするライトニングピッチタイムを確保!イベントを機にさまざまな地域のスタートアップとの連携を模索していきましょう!

イベント内容(予定)

・TechGALA Japan(2025年2月4日~6日開催@名古屋)の紹介
・ライトニングピッチ(希望者)

 詳細は以下のリンク先をご覧ください。
https://no-maps.jp/program/uraniwa09132200/

■TechGALAとは
愛知・名古屋で2025年2月に開催される、地球の未来を拓くテクノロジーの祭典「TechGALA」。国内のみならず世界中から、いま現在の社会をリードする各分野のプロフェッショナルたちが集結。革新的なテクノロジーや社会創造などさまざまな文脈で、世界的なネットワークを創出するグローバルイベントです。
公式サイト:https://techgala.jp

NoMaps2024とは
札幌市内各所で行われるテクノロジー、エンターテイメント、クリエイティブなフェスティバル。国内外から多くのゲストが集い、最新の技術やトレンドを共有し、新たなビジネスチャンスとネットワークの構築をサポートする多彩なトークセッション、ライブ、イベント、ミートアップが行われます。ビジネス、教育、ウェルネス、スポーツなど多岐にわたるテーマを網羅!
公式サイト:https://no-maps.jp/2024

関連記事

  1. 令和7年度三重県起業支援金の募集を開始します【三重県】

  2. CENT Pitch – 中部圏オープンイノベーションピッチ #14【ナゴヤイノベーターズガレージ&OICX】

  3. 【NAGOYA CONNÉCT】 #61【名古屋市】

  4. 第20回 アカデミックナイト【ナゴヤイノベーターズガレージ】

  5. 【NAGOYA CONNÉCT】 #23 ミレニアル世代とZ世代のアントレプレナーシップ【名古屋市】

  6. Tチャン 海外編2023 <2>【Tongali、在日米国商工会議所(ACCJ)】