光で挑む「Photonics Challenge2025」応募受付中!9/1(日)〆切【光産業創成大学院大学】

光で世の中を変える【ビジネス】と【アイデア】創出コンテスト~あなたのチャレンジをお待ちしています!~

光技術は、私たちの暮らしや産業界で幅広く使われています。たとえば健康・医療分野なら、顕微鏡やテレビカメラ、レーザーメスやウエアラブル計測機器など、ものづくりの分野ならレーザー加工機、光造形プリンターなど。皆さんの研究や事業化の取り組みの中に、レーザーや計測器、レンズやカメラ、光センサなどの光を活用した技術やデバイスが関わっていれば、ぜひエントリーをご検討ください。〆切は9月1日。

例年好評のプレエントリー応募(7/16〆)では、本学教員よりプランに関するフィードバックを差し上げます。〆切までにブラッシュアップして再提出が可能です。

多数のご応募お待ちしています!


内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。https://tongali.net/events/%e5%85%89%e3%81%a7%e6%8c%91%e3%82%80%e3%80%8cphotonics-challenge2025%e3%80%8d%e5%bf%9c%e5%8b%9f%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad%ef%bc%819-1%e6%97%a5%e3%80%86%e5%88%87/

関連記事

  1. スタートアップと外国人留学生との未来共創ワークショップandネットワーキング ―日本と世界のCo-Working and Co-Learning―【Central Japan Startup Ecosystem Consortium、ジェトロ名古屋】

  2. 【高校生対象】しずはまスタートアップキャンプ【静岡大学】

  3. 高校生向けアントレプレナーシップ教育 SUMMER SCHOOL 2023 – 公開プレゼンテーション開催のお知らせ(9/23開催)【愛知県立芸術大学】

  4. 岐阜薬科大学アントレプレナーシップ教育講演会(6月12日開催)【岐阜薬科大学】

  5. 中学生起業家育成事業「ナゴヤスタートアップ2DAYS(上級コース)」の参加者募集【名古屋市】

  6. スタートアップと事業会社等との共創促進プログラム 「CIRCLE 」におけるリバースピッチイベントを開催します! 【名古屋市】