東海地区最大規模!スタートアップの祭典『TOCKIN’ NAGOYA 2024』開催レポート~Day1~【名古屋市】

今年で3回目の開催となる『TOCKIN’ NAGOYA 2024』は、愛知県、名古屋市、中部経済連合会、大学(Tongali)がタッグを組み、東海圏のスタートアップを熱く応援する祭典です。2月29日・3月1日の2日間にわたり、ビジネスプランピッチやトークセッションなど、スタートアップに関する20以上のイベントを連続的に行いました。熱気溢れる2日間の様子を、ライブレポート形式でお届けします。

内容

以下のリンク先をご覧ください。

https://nagoya-innovation.jp/news/2024/03/tockin_nagoya_report01.html

関連記事

  1. 第2回 アントレプレナー育成塾2022【名古屋工業大学】

  2. 高校生対象】チーム対抗! アイデア・ひらめきコンテスト【名古屋市立大学】

  3. 第19回 アカデミックナイト【ナゴヤイノベーターズガレージ】

  4. 「NAGOYA INNOVATION GATEWAY」コミュニティマネージャー向けイベントの参加者募集【名古屋市】

  5. 【高校生対象】Tongali-Juniorコンペティション:鉄道と連携した街づくりを考える【Tongali】

  6. Tチャン 海外編2024 <2>【Tongali】