東海地区最大規模!スタートアップの祭典『TOCKIN’ NAGOYA 2024』開催レポート~Day1~【名古屋市】

今年で3回目の開催となる『TOCKIN’ NAGOYA 2024』は、愛知県、名古屋市、中部経済連合会、大学(Tongali)がタッグを組み、東海圏のスタートアップを熱く応援する祭典です。2月29日・3月1日の2日間にわたり、ビジネスプランピッチやトークセッションなど、スタートアップに関する20以上のイベントを連続的に行いました。熱気溢れる2日間の様子を、ライブレポート形式でお届けします。

内容

以下のリンク先をご覧ください。

https://nagoya-innovation.jp/news/2024/03/tockin_nagoya_report01.html

関連記事

  1. IPAS2022 スタートアップ公募開始【特許庁】

  2. 世界丸ごとアントレ研修2022 ~デンマーク方式 in 多治見市【Tongali】

  3. ビジネスプランコンテスト2022【名古屋大学】

  4. 【NAGOYA CONNÉCT】 #104【名古屋市】

  5. AICHI-STARTUP ビジネスプランコンテスト(起業促進事業費)【愛知県】

  6. 「Aichi Matching 2022」に参加する愛知県企業を募集します!【愛知県】