IDEA BATON Vol.4:シン・名大博物館 ― 博物館のダミーを作り出せ!、博物館のダミーを見抜け!【名古屋大学】

~リレー形式で繋ぐ、「問い」とアイディエーション(IDEATHON) 第四区~

IDEA BATONは、有識者・ディレクターと共にフィールドワークやワークショップを重ね、自らの中から生まれる「新たな問い」と向き合う企画です。
Vol.4 のテーマは「シン・名大博物館 ― 博物館のダミーを作り出せ!、博物館のダミーを見抜け!―」
学生たちが考えた未来(シン時代)の展示物が3月25日限定で名古屋大学博物館に登場! 展示物の価値を読み解き、推理し、いつもの名大博物館に紛れたダミー展示をあなたは見抜けるか!?

今回は、名古屋大学博物館にご協力いただきます。
どうぞお気軽にご参加ください!


内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

https://tongali.net/events/ideabaton-4th/

関連記事

  1. TONGALI X G30 Multicultural Entrepreneurship Camp【名古屋大学】

  2. スタートアップ育成プログラムに係る募集説明会の開催について【浜松市】

  3. 【ウェビナー】Founder instituteを利用した、Day1から始めるグローバルに強いスタートアップの作り方【JETRO】

  4. 令和7年度伴走支援型イノベーション創出推進事業費補助金の3次募集を開始【岐阜県】

  5. Tongaliスクール2022:School I【名古屋大学】

  6. 社会人と考えるワークショップ「トヨタ紡織×名古屋市立大学」【Tongali】