第3回「持続可能は実現可能?」ワークショップ【名古屋大学】

~春休み、立ち止まって「廃プラ」と向き合ってみないか?~

「持続可能は実現可能?」プロジェクト

名古屋大学 Idea Stoaでは、「循環型社会」に対し様々な角度から関心を持つメンバーが集い、持続可能な社会に向けたワークショップ・勉強会を開催しています。お気軽にご参加ください。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

イベント内容詳細リンクhttps://tongali.net/events/plastic3/
募集期間~2023/03/28
開催日時2023/03/28 第一部:10:00〜11:30 / 第二部:12:00~14:00
リアル会場名古屋大学 東山キャンパス ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 1階 Idea Stoa
オンライン参加
参加費無料
お問い合わせ先名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 スタートアップ推進室 [メールフォーム]

関連記事

  1. Aichi Matching(スタートアップ等連携促進事業)【愛知県】

  2. Tongaliイノベーターズチャンネル2022 <4>【名古屋大学】

  3. Women in Social Business Workshop【名古屋大学】

  4. 経営の基礎を学ぶ!トータルゲーム【名古屋市立大学】

  5. Tongaliスクール (School Ⅲ)【名古屋大学】

  6. 「自然循環から始め、次の世代に引き継ぐビジネスモデル」フューチャーコンパス 第34回講演会【ナゴヤイノベーターズガレージ】