12/21(水)開催【一般申込可】次世代モビリティ関係イベント「CAMIP(中部先進モビリティ実装プラットフォーム)およびMap-NAGOYA(モビリティアクセスポイントナゴヤ)」【中部経済連合会】

中部圏の自動車産業が、将来にわたり「次世代モビリティ産業の世界的中心」であり続けるため、産学官連携を推進する組織として、昨年5月に名古屋大学と共同で立ち上げたCAMIP(中部先進モビリティ実装プラットフォーム)、および、モビリティ関係の新技術や研究テーマを広く発信し、産学官交流やマッチングを加速するためのMap-NAGOYA(モビリティアクセスポイントナゴヤ)のイベントを、下記の通り開催いたします。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

イベント内容詳細リンクhttps://www.chukeiren.or.jp/news/p17824/
募集期間~2022/12/14
開催日時2022/12/21 13:00~17:00
リアル会場 ナゴヤイノベーターズガレージ(4F コラボレーションエリア)
オンライン参加Zoom
参加費無料
お問い合わせ先・(一社)中部経済連合会 産業振興部 佐々木彰一
・TEL: 052-962-8091 E-mail: s.sasaki@chukeiren.or.jp

関連記事

  1. Tongaliイノベーターズチャンネル2021 <13>【名古屋大学】

  2. 【NAGOYA CONNÉCT】 #82【名古屋市】

  3. [本公募]2025年度「木質バイオマス燃料等の安定的・効率的な供給・利用システム構築支援事業」に係る公募について【新エネルギー・産業技術総合開発機構】

  4. 2023年度「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業」に係る第3回公募について【新エネルギー・産業技術総合開発機構主催】

  5. あいち・なごや海外連携アクセラレーション事業-BEYOND セミナー【あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム】

  6. 「感情」から新しい「トレンド」をつくる! 未来のアイデア創出ワークショップ【名古屋市】