Tongaliスクール2022:School III 【Tongali】

~新たな価値を創り出すデザイン思考を学ぶ~

Tongaliスクールでは、急速に変化する社会の中で、アイデアや技術を駆使し、新たな未来をデザインすることにチャレンジする人材を育成するためのアントレプレナーシップ教育を体系的に学ぶ場を提供します。
School IIIは、アイデア創出のプロセスを通じて、新たな価値を創り出すデザイン思考を学ぶワークショップです。本プログラムではニーズのメカニズムを検証し、プロトタイプを作成した後に、ビジネスモデルを作り上げるところまでを目標にします。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

https://tongali.net/events/school2022-sc3/

関連記事

  1. 「感情」から新しい「トレンド」をつくる! 未来のアイデア創出ワークショップ【名古屋市】

  2. フューチャーコンパス第32回講演会「シリコンバレーでこれからの製造業を考える」【ナゴヤイノベーターズガレージ】

  3. 6/12(木)Meet up Chubu vol.64「CN(バイオマス・竹資源活用) with 岐阜大学グローカル推進機構」【中部経済産業局×中部経済連合会×岐阜大学】

  4. 岐阜薬科大学アントレプレナーシップ教育講演会(2月21日開催)【岐阜薬科大学】

  5. 7/13(木)【一般申込可】Meet up Chubu vol. 20「データ利活用」【中部経済産業局、中部経済連合会】

  6. CENT Pitch – 中部圏オープンイノベーションピッチ #16【ナゴヤイノベーターズガレージ&OICX】