世界丸ごとアントレ研修2022 ~デンマーク方式 in 多治見市【Tongali】

~アートな街、多治見市でのデザイン思考実践体験!~

このワークショップは、日本の地方の課題を、東海地区の学生と世界各国からの留学生、地域コミュニティーの方と一緒に考え、デザイン思考の学びと体験を通じて課題解決に結び付くような新しいアイデアを生み出すことを目的とした研修です。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

イベント内容詳細リンクhttps://tongali.net/events/overseas-entre-training-2022-tajimi/
募集期間~2022/07/24 17:00
開催日時2022/08/08(Mon) ~ 10(Tue)
リアル会場多治見市(期間中は全員宿泊)
オンライン参加
参加費無料
お問い合わせ先名古屋大学 Tongali事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室   TEL: 052-747-6490

関連記事

  1. CENT Pitch – 中部圏オープンイノベーションピッチ #14【ナゴヤイノベーターズガレージ&OICX】

  2. 2023年度「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業」に係る第3回公募について【新エネルギー・産業技術総合開発機構主催】

  3. アントレプレナー教育ワークショップ【名古屋市立大学×トヨタコネクティッド株式会社】【名古屋市立大学】

  4. 7/11 Meet up Chubu vol.43「生成AIスタートアップ特集」【中部経済産業局、中部経済連合会】

  5. ジークス株式会社 代表取締役社長 村上さんと話そう!【ナゴヤイノベーターズガレージ】

  6. 高校生対象】チーム対抗! アイデア・ひらめきコンテスト【名古屋市立大学】