【本公募】「ディープテック・スタートアップへの事業開発支援事業(UPP事業)」及び「GX分野のディープテック・スタートアップへの事業開発支援事業(GX_UPP事業)」に係る第1回公募について【新エネルギー・産業技術総合開発機構】

事業の背景・概要

NEDOでは、技術の確立や事業化・社会実装までに長期の研究開発と大規模な資金を要し、リスクは高いものの国や世界全体で対処すべき経済社会課題の解決にも資すると考えられる革新的な技術の研究開発に取り組んでいる「ディープテック・スタートアップ」を支援するため、「ディープテック・スタートアップ支援事業」及び「GX分野のディープテック・スタートアップに対する実用化研究開発・量産化実証支援事業」を実施しています。
この活動をさらに強力に推進するため、一定の研究開発を終えたスタートアップに対して、事業開発活動(商用の設備投資やソフトウェア投資、当該投資と併せて行う、研究開発の成果の有効性等を示すためのユーザー実証等)を支援する事業として、UPP事業及びGX_UPP事業を実施します。

内容詳細及び応募方法

以下のリンク先をご覧ください。
https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100477.html

関連記事

  1. 【NAGOYA CONNÉCT】 #77 \\皆様のおかげで4周年//【名古屋市】

  2. 1/27(金)開催【一般申込可】パネルディスカッション「環境とイノベーションの未来」【Aichi-Nagoya Startup Ecosystem Consortium】

  3. 2/29【一般申込可】 Meet up Chubu vol.34「モビリティ with Map-NAGOYA in トッキンナゴヤ」【中部経済連合会】

  4. 【TIP*Sオンラインイベント】 次世代の起業家が語る「起業」~自分の困りごとや社会課題の解決に挑戦する〜株式会社クリスタルロード編【独立行政法人 中小企業基盤整備機構 TIP*S】

  5. 【ウェビナー】Well-being・ヘルスケアスタートアップピッチ ―米国大学発企業に学ぶグローバル化―【JETRO】

  6. Tongaliサマースクール2025:創造的な自分に出会う、新しい学び――目覚めよ自分、解き放て創造――【名古屋大学】