【本公募】「大学発スタートアップにおける経営人材確保支援の在り方とモデル化に関する調査」に係る公募について【新エネルギー・産業技術総合開発機構】

事業内容・概要

NEDOは、自らが起業またはスタートアップの経営者として参画することを志向する人材(以下、「経営人材」とする。)を発掘し、大学等の技術シーズ・大学発スタートアップとのマッチング等を実施することで、大学発スタートアップの経営人材獲得ルートを多様化し、その創出・成長を目指す「大学発スタートアップにおける経営人材確保支援事業(Management Personnel Matching program;以下「MPM」という。)」における取り組みを基に、その支援の在り方とモデル化に関する調査事業を公募します。

お申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。
https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100486.html

関連記事

  1. 岐阜薬科大学アントレプレナーシップ教育講演会(10月25日開催)【岐阜薬科大学】

  2. 令和7年度「浜松市ファンドサポート事業」公募開始(第1期)について【浜松市】

  3. 岐阜大学アントレプレナーチャンネル『アイデア創出・デザイン思考講座』【岐阜大学】

  4. スタートアップ基礎講座開催【NPO法人StartupWeekend】

  5. Tongaliスクール2023:EntreCamp Finland【Tongali】

  6. 愛知県内の事業会社と全国のスタートアップを繋ぐ新規事業創出プログラム「AICHI MATCHING 2022」がエントリー開始【愛知県】