Tongali GAPファンドDemo Day【Tongali】

~概要~

Tongaliでは、大学の研究成果(ディープテック)の事業化を支援する「GAPファンドプログラム」を実施しています。
14大学・1研究機関のなかから本プログラムに選抜され、仮説検証プログラム、メンタリングや壁打ちを経て、ブラッシュアップしてきた事業化プランを発表します。未来のディープテックスタートアップを目指す有望な研究シーズとの出会いをぜひ、お楽しみください!

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

イベント内容詳細リンクhttps://tongali.net/events/gap-fund-demoday2025/
募集期間~2025/02/05
開催日時2025/02/05 16:30~19:00
リアル会場アーバンネット名古屋ネクスタビル 3階
オンライン参加
参加費無料
お問い合わせ先名古屋大学 Tongali事務局 [メールフォーム]
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 311号室     TEL: 052-747-6490

関連記事

  1. 【一般申込可】Meet up Chubu vol. 16「画像処理」【中部経済産業局、中部経済連合会】

  2. 【登壇者募集】東海エリア最大級のピッチコンテスト「GLOW Pitch 2024」で名古屋を起点にグローバル展開を目指すスタートアップ大募集!!【名古屋市】

  3. 先進技術体験イベント「Hatch Technology Fes. 2022 未来の技術に触れる体験空間」を開催します!【名古屋市】

  4. 【交流会】東海の〝未来を造る〟スタートアップ/新規事業/社会起業/支援【Nagoya Innovator’s Garage】

  5. 【本公募】2023年度「研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援事業/ディープテック分野での人材発掘・起業家育成事業(NEP)」に係る公募について【国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構】

  6. 【NAGOYA CONNÉCT】 #69【名古屋市】