ソーシャル・インパクト等に関する情報発信イベント「J-Startup WEST Conference」を開催します【中国経済産業局】

中国経済産業局では、四国経済産業局等と共同で中四国地域の有望スタートアップを集中支援する「J-Startup WEST」制度を運営し、選定企業の審査基準に「インパクト」を設け、地域・社会課題の解決効果創出も重視して支援対象を選定しています。
スタートアップによるイノベーションのなかに、地域・社会をよりよいものにしつつ、事業成長に向けた経済性をも両立できるビジネスモデルがあることを信じて、これまで各種支援を行ってきました。
他方、ソーシャル・インパクト創出に向けた検討は未だ黎明期です。スタートアップの世界を含む、多様な地域で・多様な主体が・多様な考え方を提唱しながら社会性と経済性の両立を追求しています。
そこで本イベントでは、ソーシャル・インパクト創出に関心があるスタートアップ・大企業・金融機関・行政・その他支援機関などを対象として、自社事業とソーシャル・インパクト創出に向けた取組の選択肢の提示や、地域に備わるイノベーションの可能性・ソーシャル・インパクトとの関係性を可視化し、情報発信します。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

イベント内容詳細リンクhttps://www.chugoku.meti.go.jp/r6fy/event/innovation/241212.html
募集期間~2025/01/17
開催日時2025/01/27 13:00~17:05
リアル会場artience株式会社(東京都中央区京橋2丁目2-1 京橋エドグラン内)
オンライン参加TEAMS
参加費無料
お問い合わせ先中国経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課
電話:082-224-5680 bzl-jsta-west@meti.go.jp

関連記事

  1. IDEA BATON Vol.4:シン・名大博物館 ― 博物館のダミーを作り出せ!、博物館のダミーを見抜け!【名古屋大学】

  2. 「Deep tech J-Startup Pitch in Meet up Chubu」 Day1【中部経済産業局、中部経済連合会】

  3. 2023年度「SBIR推進プログラム」(連結型)に係る公募について【新エネルギー・産業技術総合開発機構】

  4. 「NAGOYA BOOST 2025」始動!~各種プログラム参加者を募集~【名古屋市】

  5. 小中学生起業家育成事業「小学生起業家たまご塾」「ナゴヤスタートアップ1DAY」の参加者募集を開始【名古屋市】

  6. ベンチャーズトーク2023【Tongali】