スタートアップ シード・アーリーステージの資金調達 徹底解説【独立行政法人中小企業基盤整備機構中部本部】

スタートアップファイナンスは、目的ではなくプロセスとはいえ、金融機関、投資家(VC、CVC)からの資金調達の進め方を知らないと、スタートアップは成長するどころか生き延びることさえできません。創業期のステージ、フェーズ(ラウンド)毎の課題を理解し、適切な事業計画を策定・実行し、資金調達することが、重要なポイントとなります。本セミナーでは、スタートアップとスモールビジネスの違い、「デットファイナンス(融資)やエクイティファイナンス(出資)から資金を呼び込む」事業計画策定やピッチの進め方について、金融機関、投資家側の視点も交えて徹底解説します。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

イベント内容詳細リンクhttps://service.smrj.go.jp/cas/customer/actions/2f0cba77a6234e4e94e37a5f747eb293
募集期間~2024/10/09 12:00
開催日時2024/10/09 15:00 ~ 16:30
リアル会場サイエンス交流プラザ中会議室(名古屋市守山区桜坂五丁目301番地)
オンライン参加ZOOM
参加費無料
お問い合わせ先クリエイション・コア名古屋 TEL 052-736-3909 (平日9時~17時)

関連記事

  1. 名古屋大学オープンイノベーション拠点「OICX」の紹介【名古屋大学】

  2. 3/28 【一般申込可】 Meet up Chubu vol.36「先端材料 in Tokai Open Innovation Complex 岐阜サイト」【中部経済産業局、中部経済連合会】

  3. 【NAGOYA CONNÉCT】 #102【名古屋市】

  4. 超異分野学会愛知フォーラム2026の出展者及び観覧者を募集します!【愛知県】

  5. 「あいち・なごやオープンイノベーションフォーラム 『No Challenge No Growth』」【メッセナゴヤ実行委員会】

  6. 第7回 東海スタートアップカンファレンス【Tongali】