【参加者募集】AI・IoT人材育成プログラム(2)『マイコンボード超入門!~実用的なキッチンタイマーとBLE通信~』【名城大学】

~「AI・IoT人材育成プログラム」を今年も開催します!~

本プログラムは起業活動拠点ものづくりスペース「M-STUDIO」を活用し、「ものづくり・ことづくり」に関するクリエイティブな活動ができる知識を持った人材を育成することを目的としています。

Pythonプログラミング」「マイコンボードmicro:bit」「Raspberry Pi Pico」の3つをテーマに、AI・IoT機器の基本的な知識習得に加えて、技術を体験する機会も設けています!
※「Raspberry Pi Pico」は2月開催予定です。第2回はプログラミング未経験者でも参加できるマイコンボード「micro:bit」を使ったセミナーを実施します。

内容詳細及びお申し込み方法

以下のリンク先をご覧ください。

https://tongali.net/events/https-www-meijo-u-ac-jp-event-detail_29295-html/

関連記事

  1. Accelerate Aichi by 500 Startups【愛知県】

  2. 11/14 Meet up Chubu vol.51 水素関連スタートアップ特集 with 名古屋市【名古屋市】

  3. なごやまちなか実証「NAGOYA CITY LAB」の一環で、「名鉄瀬戸線アートコンテスト」の作品を公募!【名古屋市】

  4. 【NAGOYA CONNÉCT #20】ART×INNOVATION【名古屋市】

  5. 【開催日:5.11(Sat)-5.12(Sun)】IDEA BATON Vol.5『 木曽馬と生きる Lifestyle Study with Kiso Horse』【名古屋大学】

  6. 岐阜薬科大学アントレプレナーシップ教育講演会【岐阜薬科大学】